| Diary 2005. 12 | 
![]()  | 
| 
		12月11日 (日)  熱海の冬花火 12月3日の秩父夜まつりには今年は行くことができませんでした。代わりに熱海の冬花火を見ました。  | 
| 
		12月16日 (金)  沈む満月 仕事に行こうと思ったら、朝の7時に満月が西の空に見えました。結構きれいに撮れました。  | 
| 
		12月18日 (日)  今季初カノープス 新しい一眼デジカメで撮影に成功しました、でも1分露出を60回繰り返したら、途中でバッテリが切れてしまいました。  | 
| 
		12月19日 (月)  2回目のカノープス 南中付近のカノープスを10枚合成しました。つまり10分間です。  | 
| 
		12月26日 (月)  ほぼ出から没のカノープス この撮影のためにデジカメ用のAC電源を買い、壁の穴からコードを出して撮影しました。 そして、やっと良い天候に恵まれカノープスのほぼ出から没までを撮影できました。 出の部分が、少し途切れているのが残念でした。  | 
| 
		12月27日 (火)  カノープスと火事 この日もカノープスを撮影していましたが、なにやらやたらとヘリコプターが飛んでいました。 よく見ると火事のようでした、取材しているヘリコプターがホバリングしている様子と火事の煙とカノープスです。  |